このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL:090-1958-4615

地元に特化!
集客アップ
仲間・実績・見込み客
みんなで頑張る3か月

ピピット11期
募集開始


~9月、10月、11月~
こんにちは!尼崎市塚口の山岡です!
ピピット6期の募集を開始いたします。
頑張りたい人、
一歩踏み出したい人を応援する
地元特化のコミュニティです。

商圏は地元!
会える距離の人と仕事がしたい。
日本中、世界中の人と繋がれるのが
便利なSNSだけど
私はあえて、商圏は狭くていいと
思っています。
まずは近くの人から、隣の人から
いつも会える人から助けたい!
そんな思いでリアルにこだわっています。

私は尼崎伊丹川西の広告マンです。
地元の店舗オーナーさまが私のお客様です。
お店の規模、年数にかかわらず、
商売してたらずぅっっっっっと
永遠の課題の『集客』。
商売には『しかけ』が必要。
ゆっくり休む暇はありません!
自動的に...
簡単に...
楽々...
魔法の...
そんなのありません!!

繁盛店は努力しています。
コツコツと
するべきことを
コツコツと
し続けています。

個店との違いは
仲間がいる
スタッフがいる
組織ができている
仕組みができている
ことではないでしょうか

個人店の強みは自由!
その反面
全てを一人でしなければなりません。

こころ折れることもあるでしょう、
全て投げ出したくなることもあるでしょう、
どっちを選択していいのか
今やってることが正しいのか
不安になることもあるでしょう、

そんなときに
真剣に相談できる相手や
ちょっと話せる全然関係ない業種の人
ちょっと話せる同業者の人

いたらいいと思いませんか?

友達じゃないから話せる

家族じゃないから話せる

そんな相手がいるって
とっても豊かな環境だと思うんです

自由だから
群れが嫌いだから
組織が苦手だから
と独立起業した
一匹狼さんでも

たまには
群れてもいいかもしれない、
たまには
集団の力
チームの力
に混ざるのもいいかもしれない、

私自身がずっと一匹狼。
見えないかもしれないけど
人見知りです (笑)
ひとりが平気
ひとりが好き
なタイプなんですよ


ただ
たしかにチームで取り組むと
加速が違う!!
全然違う!!
って実感したから
ピピットをつくりました。

ずっとじゃなくて
期間限定なら頑張れるかな
ってことで
3か月です!!

「群れは嫌いだけどチームは好き」
ってメンバーが言ってくれました♡

そうそうそう!!!

って思います。

チームはいいよ!
仕事だから!
仕事仲間!!
やっぱりイイ!
ぜーんぶを一人でやってる私たち。
一人じゃしんどいときもあるのよ。
仲間?
身内?
チーム?
って
やっぱり心強い

味方ができるかんじ💛

私は心の中で
山岡組
って呼んでます
(昭和なセンスが大好きな50歳です 笑)

みんなは期間限定ですが
私は主催なのでずーっと所属してるわけで...
ほどよい距離感で
けど身内がいっぱいできたかんじで
居心地がいいです💛
楽しい!!です

現在5期まできましたが...
なんだかいいかんじなの。
私が感じてる「なんだかいいかんじ」
をみんなにも感じてほしくて...
動いています!!

きっと
あなたの役に立つ3か月になるから!

って言いたい!!

お仲間になりませんか😊


※流行りのオンラインサロンって使いたくて
オンラインサロンピピット
って呼んでますが
集客UPのサークル?部活?みたいなかんじです💛

お気軽にライン、インスタDMからも絡んできてください

お申込み、お問い合わせは下記をポチっとお願いします!


こんな悩みはありませんか?

  • 商圏が地元なのに、知り合いが少ない…
  • インスタ、苦手。なんとなく、みようみまねでやってる
  • やる気が続かない…
    三日坊主...
    ひとりだとさぼっちゃう
  • これからイベントに出店してみたい!
    イベントってどんな用意したらいいの?
  • 自分のやり方があってるのかな、
    このままでいいのかな、
    自信がもてない
  • 今の自分じゃいや!変わりたい!
    今のアカウント、いけてるアカウントに変えたいい!
  • これからオンライン商品も作りたい!
  • 自分のコミュニティもつくりたい!
  • 介護の世界を明るくしたい
  • ケアする人をケアしたい
  • 占い、スピ系で輝きたい
  • これから起業したい!!!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
インスタで集客できる
って本当なの?!

本当です!インスタ集客の奥深さを!面白さを!一緒に学んでみんなで成長するコミュニティです。一人では決してできないビジネスの加速を体験してみませんか?

ご紹介やあなたのファン化を飛躍的に加速させるインスタ。使い方次第で本当に役に立ちます。しないなんてもったいない!どうせするなら、全体像を知って正しい取り組みをしてほしい。特に公式ラインが料金改定されるのでラインよりインスタに力を入れたほうがいい場合も。とにかくやらないよりはやったほうがいいのがインスタです。
苦手だけど頑張りたい人!応援しますよ。
私も苦手でした。インスタはこどもの娯楽だと思っていました。
ところが!!!!
インスタを知れば知るほどおもしろいことがわかりました。
今ではインスタで集客できるようになりました。
7月は75人集客、11月は132人集客しました!インスタはおもしろい!!

ピピットってどんなん?

柱は7つ!

大テーマは「繋がり」

繋がりを横に横に広げる→フォロワー、見込み客の共有→営業苦手さんも大丈夫!売り込まずに楽しくお客様が増える仕組みをお伝えします

※つながった後、何が大事だと思いますか?

繋がる、知ってもらう、ビジネスが整う、 その後!!

キモチを持ちづづけることが大事なんです

成功者は知っている【ノウハウ2割、メンタル8割】の法則
ってご存じですか?

ビジネスの成功に必要なのはむしろメンタル!
やり続けるために
メンタルを安定させる必要があります
モチベーションを上げ続けるのが難しいんです。
結果はメンタル次第。
だから仲間が必要なんです。

一人でやれる人は一人で大丈夫。
けど
たまに弱音をはいたり
おちたり
ぶれたり
へこんだり
する人は
是非、仲間を作ってください。

刺激され、吸収し、気持ちを高めるために!!

モチベーションを上げたかったら???

私がモチベーションが上がる環境ってどこだろう??

って考えてみて下さい。
手っ取り早くは
そういう人たちと一緒に過ごせばいいです。

環境が大事。
誰と過ごすか!!
どこに身を置くか!!

その一つに、ピピットがなればいいな♥と。


繋がる

認知

インスタ整える

ビジネス整える

次の一手(戦略、しかける)

繰り返す

改善

繰り返す

①インスタ集客
②マルシェイベント
塚口駅前 毎月第一日曜日 「おとなの学園祭」
豊中駅前  奇数月第四日曜日 「癒しマルシェ」
③介護に特化したイベント「るり喫茶」 奇数月第二日曜日
④「占いの館」
⑤各種講座、勉強会
⑥ビジネス相談会
⑦交流会
がピピットにはあります。

豊中でマルシェがスタートします!!

阪急豊中駅前2分のベルウッドさんで
奇数月の第4日曜日に「癒しマルシェ」を開催いたします
❶5/28
❷7/23
❸9/24
❹11/26

♪第二回の7月23日は 中山先生の生ピアノ演奏つき!
お楽しみに
癒し重視で、マッサージ系を(被り可)で受け付けます
お気軽にお問い合わせください

出店ご希望の方は、下記ラインからお問い合わせください↓

こんなことしてます!

交流・情報共有・刺激・アウトプット
1

月初めは全員ZOOMシェア会

月初めは全員でシェア会します
3か月という期間限定なので
1か月目は顔合わせ。
まずはメンバー同士仲良くなります
自分が「どこの」「何屋さん」かを
知ってもらうことから始めます。
学び・マインドセット・自己肯定感up

インスタ集客講座<全5回>

山岡から全体へ ※タイトルは予定
①インスタ集客の全体像

②プロフィール添削会
③強み発見会
④商品設計会
⑤名刺チラシhp作ろう会

※会員専用アカウントでインスタライブ随時

グループコンサル

ビジネス相談会

ビジネスについて相談がある人対象
3人までのグループコンサルです
ピピット5期での「ピヨっ子組」さん。
いつも4人以内で話していて
とってもいい空気感✨✨
人が安心して、和やかに話せる人数って
やっぱり3人くらいなような気がします

なので
6期からは少人数のグループコンサルやりますね
お互いの気づきも遠慮なく交換できる場にしたいです

継続メンバーにとっては
次の一手を考える場にいかがでしょう!
コンセプトも商品も、ターゲットも決まってる

あとは『しかける』だけ!!

ワクワクする話をしましょう


実績づくり・練習


ピピットメンバー主催の無料講座・お話し会<任意.回数無制限>

実績づくりやモニター募集、練習のしあいこ、お客様の反応リサーチ、の場です!!「まずは知ってもらう」「練習」にピピット仲間うちで助けあいます。商品がかたまってない人もみんなの声をききながら自分のビジネスづくりに役立つ場所です。
(黄色がピピメン担当、ピンクが山岡担当)

※目の前の人は「見込み客」ではありません。
「見込み客のとなりにいる人」という考え方をします。詳しくはピピット内でお話しますね。
3か月を通してそもそものビジネスの捉え方を学んでいただけるようにしています。

『オンラインサロン』とうたってますが、活動はリアルも積極的です。
講座やお話し会、遠足、など交流するきっかけはご自身の都合に合わせて
発信していただけます。おそらく、、、加入者全員、オンラインより
リアルが好き派だと思います!

介護系イベント「るり喫茶」



介護に特化した地域の居場所づくり
❶ケアする人もケアしたい!
❷保険外サービスの認知!

【介護する人、される人、備える人、おしごとする人】豊かな気持ちと笑顔を繋ぐ居場所づくり。地域の人が気軽に【専門家】と集える場所づくりを目指して介護系イベント「るり喫茶」を始めました。
私は50歳、母73歳、介護に直面する世代です。自分の老いも気になるお年頃。介護系のニュースは不安な話題も多く、いつ始まるかわからない介護生活に不安がある世代です。その瞬間から急に介護する人になるってのがとっても不安。明るい気持ちで、安心した気持ちで迎えたいその時間のために。介護や美容、癒しの専門家と気軽に絡める楽しい時間をご提供。
働く人にとっても、十分な時間で満足するサービスの提供の場を。保険外サービスを知ってもらいたい。

✓孤立予防
✓介護の不安や負担の軽減
✓地域のつながり・ささえ愛
✓老いの不安
✓理解を深める
✓ケアする人をケアする場所
✓保険外サービスの認知

~話して.笑って.学んで.癒されて.趣味発見~
専門家のためのプラスワン講座


❶介護/医療の専門家さんのための 
『自分にプラスワン講座』

❷占い師になりたい人のための
『占い師養成講座』

専門家だからこそスキルアップしたい!引き出し増やしたい!もっともっと癒されたい!そんなキモチをあとおしします。
今から専門家になりたい!も応援。
空前の起業ブーム。協会ビジネスや認定講座があふれている中、どこに問い合わせたらいいの?問い合わせたら申し込まなやならないの?誰から習いたい?
誰なら安心?
まず最初の問い合わせからドキドキだらけ。
こういう最初の一歩も、気心知れた人や、知った人のご紹介なら安心!!
ピピットには毎期、介護・癒し・美容系の専門家や
スピ・占い系の先生方がたーくさん在籍。
気軽に聞ける、が一番ですよね!!

ピピット内で自分の新講座をつくるもよし、人の講座を受けるもよし、自分の幅をどんどん【広げて】【深めて】いただきたい!!

いつかは自分も講座ができる先生になれたら素敵✨✨


占いチーム


#占いの館尼崎 みんなで広めよう!

毎月開催のマルシェイベントには
毎回たくさんのスピ・占い師さんが参加してくださいます。
みんなで #占いの館尼崎 拡散させたいです

※リアルイベントでは、グーグル検索が一番強いです
グーグルで 占い~ と入れた時にひっかかってくれますように!!
と願いを込めて
ハッシュタグ 占いの館尼崎 頑張りたいです

※ツイッター得意な人!! 大募集~


山岡とマンツーマンご希望の方は

おしりたたきコースへ

  • 私、やる気満々です!
  • インスタから集客したい!
  • 毎日投稿にチャレンジしたい!
  • ストーリーズやリールも挑戦していきたい!
  • 結果が出るまで頑張りたい!
  • 山岡に個別にビジネス相談したい!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ゆっくりビジネスを整えていきたい人は

ピピットP.ぴよっこ組へ

  • 起業前!
  • 子育てしながらゆっくり考えたい
  • 正社員で働いてるから隙間時間でゆっくり考えたい
  • 私はガッツリ起業モードじゃないの!ゆっくり考えたい!
  • 不規則シフト制で予定がたちにくい
  • ゆっくり時間をかけて、おしりたたき合って、準備期間をみんなで楽しみたい
  • すきま時間でちょこっと考えたい
  • 子どもの成長とともにタイミングをみてるとこ
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ピピット6期内容詳細

3か月のスケジュール
◆月初ミーティング3回  6/1 7/1 8/1
◆集客講座5回  後日発表
→全てオンライン開催(各日程21時~、録画有り)
◆グループコンサル日 3人まで、日時は後日調整 
◆ピピメンによる無料講座等 無制限
 ピピ6期が始まってから随時更新されます
 ※写真は過去のカレンダーです

●鍵付きインスタアカウント、グループライン、ズーム、リアル で交流しています
費用  月会費×3か月
月会費 ピピット6期         5000円 × 3か月 = 15000円

※ピヨっこ組は、内容は一緒です。
が、 「私はピヨっこ組」と名乗ることで
自分の中ですこしゆったりした気持ちでいれます。
集団だと、どうしても、比べてしまいますよね。
コンセプトが決まる、ターゲットが決まる、商品が決まるって、とっても時間がかかります。
時間をかけられる人はゆっくり、こどもの学校のステージに合わせてやったらいいと思います。
なんでも、自由!!自分次第でいいんです。

※おしりたたきコースは別途お問い合わせください
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

◎電話が早い人は電話でどうぞ!090-1958⁻4615
◎毎月第一日曜日は阪急塚口駅南側すぐ
[瑠璃の風]で【大人の学園祭】開催
10時~16時マルシェイベントです
直接会いにきていただけたら嬉しいです

自己紹介

山岡 美穂
創刊50th地域新聞の広告マンです。尼崎伊丹川西の店舗オーナー様の販促・集客のお手伝いを十数年しています。コロナ禍で時短営業や休業を余儀なくされた個人起業家さんのために小さなマルシェイベントを開催し始めました。起業家さんと地域の方とのご縁を繋ぐ場所作り。地元に特化したご縁と集客の仕組み化に取り組んでいます。
チームでビジネスを加速させるべくオンラインサロンを運営。今回6期生募集です。
わたしの強み
  • 基本、SNSの世界は苦手です。リアルが好き。けどインスタ集客の成果は実感できています。昨年度、7月は85人、11月度は132人集客できました。苦手でも、やったほうがいい、絶対やったほうがいい、と思っています。私みたいな苦手な人を応援したいです。苦手でも成果が出れば嬉しいし、楽しいと続けられます。継続は力なり!を全力でお伝えしています。
  • 「ピピッときたら即行動☆すぐ!すぐ!すぐ!」が私の強みです。即★あなたのビジネスに落とし込みができ、即★実践できる方法をわかりやすく具体的にお伝えしてます。「苦手でもできる」道を一緒に探します。マンツーマンのサポートをご希望の方はおしりたたきコースもありますよ!どの場所でも、楽しく続けられるビジネスの道づくりをご提案しています。私と二人で!みんなで!ビジネスを育みましょう!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

ピピットメンバーの声

アリビオけいちゃんの名言
「群れは嫌いだけどチームは好き!
 だからピピットは大好き」


※ピピット4期のメンバーは
尼崎、伊丹、川西、大阪、箕面、宝塚、三田、豊中、西宮、神戸、加古川の起業家さんたち33名が在籍してくれています。みんなに入ってよかった?って聞いてみました♪

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「今まで繋がる方法が分からなかった職業の方と繋がることが出来てよかったです!そして前向きに頑張るメンバーの皆さんを見て、私もダメ元でいいから楽しく頑張ろうと思えるようになりました。」

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「美穂さんと出逢えてよかった!チラシや投稿で出来ることが増えた!
更に知り合いが増えて、毎日皆さんに刺激を頂いてます」

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

私は将来耳ツボダイエットの仕事を復帰したく考えています。
13年前に自宅サロンで開業しましたが、事情が有りお休みしています。
その間スポーツクラブで働いていましたが、高齢者の方はご自身の足で歩く為、運動したり、認知にならないよう、脳トレしたり、家族に迷惑掛けないよう、管理されてました。
それを見て何かしら肥満の方は病気になるリスクがあるので、改めて健康管理に繋がる耳ツボダイエットも
人のお役に立てるお仕事を再開したいなと思い、ピピットで色んな業種の方と繋がり、又一人のアイディアでは、出来無い事がヒントになり、
やる気も出て楽しかったです♡
ありがとうございました😊

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「ご縁があって美穂さんと出会った時が、ちょうど1人でイベントなどを始めて1年ほど経った時でした。
集客にも悩み始めた頃で元々SNSなどの発信も苦手、機能も使い方もよくわかってない状態でしたが、ピピットに加入してから色々お勉強させていただいて少しずつ使いこなせるようになりましたし、インスタライブなんて有名人がするもので、私なんてするに値しないと勝手に思ってましたが、美穂さんの応援と、ピピットメンバーの皆さんがお手軽にされてるのを見て、私にもできるかも⁈と魔法をかけてくれて、楽しんで出来るようになりました!
私自身の集客はまだまだ課題はありますが、応援し合える仲間や、励ましてくれる存在がいる事に、1人で悩んでた時がもったいなかったなと思うくらい心強いコミュニティです。ありがとうございます!こんなにも自分が変化するとは思ってなかったので、美穂さんと出会えて加入してよかったです!
次はおしりたたきコースでよろしくお願いします😊🙏✨」

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「普通の主婦が声かけてもらい、起業もするつもりないのに入れてもらい…色々な方々と出会い、お話を聞いて…人生変わりました!
元々やりたい洋裁関係と介護系の絡みはあまり進んでないけど、色々アイディアをもらい作ったことないものを作ったり、キャンドルアーティストになれたり。
特に人との出会いが大きいと思います。たくさんのはじめましてがありました。みなさんパワフルで楽しくて大好きな方々ばかりです。この出会いを大切にやりたい事を進められるはず!」

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「入って良かったこと!
1.繋がりができた
2.無料のズームで学べた
3他の方の頑張りが刺激になりました
4.活動が広がりました
5.モチベーションがあがりました」

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「もちろん!普通にお仕事してたら出会わなかった人たちとであって、るり喫茶のように地域で新しいことを一緒にできること!
ひとりでは決してできません。
まったく違う業界の人と面白いことができるって、楽しいです。
そうしていると、いかに狭い世界でものを考えていたか、よくわかりました。職場だけでない人とのご縁、それが宝になってます。
人のために何かするって、結局自分に返ってくる
んですね!私は、ほんまに、楽しい世界に飛び出したなぁって、思ってます。怖かったけど、怖くないもん!」

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「今まで繋がれなかった人とのつながりができました。
繋がった人とコラボイベントの話が進んだり、交流が深まったことがとっても良かったです。
私にとってはオンラインでの講座をさせてもらえたことがとても大きかったです。
インスタなんかで大々的にアップしたり、告知となると負担やプレッシャーになっていたのですが、
この限られた中での、“練習させてくださーい”という感じで気軽に自分の講座の練習の場をもらえたので、とってもやりやすかったです。
また集まってくださった参加者の方とも交流が深まり、練習だけでなく、また人とのつながりもでき一石二鳥でした。
今年はオンラインの講座や活動に力を入れていきたいので、その練習の場にもなるし、人とのつながりも増え、ピピットに参加させていただき本当に良かったです。ありがたいです。」

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

知識よりノウハウより大切なものは「人」だと思っています。価値観の合う者同士、凸凹でもしっくりくる者同士を引き寄せ合うお手伝いをしています。人見知りでもいい、人付き合いが苦手でもいい、「繋がり」を大切にする人、是非是非!勇気を出して、積極的に絡んできてください。
 ピピットはきっとあなたのお役に立ちます!